この時期、沢山のおいしい食材があります。その中でも比較的安価なさつま芋を使ってお菓子を作ってみました。
◎材料
- バター又はマーガリン 100g
- 砂糖 100g
- 卵 2個
- おから 100g
- 紫芋 小1本(100g位)
- さつま芋 中1本(150g~200g)
- 薄力粉 85g
- ベーキングパウダー 小さじ1
- ラム酒 大さじ1
【作り方】
- 紫芋は小さくカットして電子レンジで3分加熱し
熱いうちに潰します
- さつま芋は1.5㎝位にカットして、電子レンジで3分位加熱します
- ボールにバター・砂糖を入れてよく混ぜたら、溶き卵・おから・紫芋を加えよく混ぜる
- ラム酒を加え、薄力粉・ベーキングパウダーを合わせて
ふるい入れたらザックリと混ぜます
- パウンド型にクッキングシートを敷き、生地の1/3を型に入れさつま芋を並べたら再び生地を入れ、まんべんなく並べる
- すべて型に入れたら表面をならして180℃に予熱しておいたオーブンで40分焼く
- 竹串を刺して生地が付いてこなければ完成です。
秋になるとスーパーに色々なさつま芋が並びます。私は特に安納芋・紫芋が大好きで、よく購入します。そんなさつま芋好きな方は是非作ってみて下さい